読書記録

教員

メンタルをコントロールしてベストパフォーマンスを発揮する!

競技に取り組む中で、緊張しすぎて自分の実力を発揮できなかったり、平常心で試合に臨めなかった経験があると思います。 自分の心が整っていないと良いパフォーマンスを発揮することはできません! そこで今回は、試合で自分の力を最大限発揮するた...
読書記録

自分の生活を自分の力でつくる

自分の生活を自分の力で成り立たせたい 数年前から自分の力で暮らしを成り立たせられるようになりたいと思っています。 食べるものやエネルギーを自給できるようになりたいのです。 食べ物に関してはバケツ稲作をしたり、プランター菜園を始めたりしま...
読書記録

仕事、人間関係・・・いろいろな悩みの解決につながる本。東畑開人著「居るのはつらいよ」他2冊 

臨床心理士である東畑開人の著書をご紹介。大佛次郎論談賞受賞の「居るのはつらいよ」、週刊文春連載コラムを再編集した「心はどこへ消えた?」、22年発売の書籍「なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない」。どの本著者のエピソードに引き込まれ、あっという間に読めてしまいます。
読書記録

日本人はもっと国を頼っていいのでは?「豊かさとは何か」暉峻淑子著

朝日新聞の次の記事を読んだのをきっかけに暉峻淑子さんの著書「豊かさとは何か」を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a...
読書記録

子どもが勉強につまずく原因がわかるテスト

子どもが勉強につまずく原因がわかるテスト 著者らが開発したのは2つのテストです。 一つは「ことばのたつじん」という言語力を測るテスト。 もう一つは「かず・かたち・かんがえるたつじん」という思考力を測るテストです。 これらのテストは、 ...
読書記録

仕事を辞めたいと思っても辞められない理由

生産手段をもつ 以前に読んだ100分de名著「カール・マルクス 資本論」の以下の内容がずっと頭の中に残っています。 (自殺に追い込まれるほど過酷な長時間労働から)逃げ出せない理由の一つは、労働者が「自由」だからだとマルクスは指摘しています...
読書記録

【自己表現が苦手な人、必読】自己表現が苦手・下手・怖いを克服するアサーション

この仕事、本当は引き受けたくなかったんだけどな・・・ 今から飲み会か、断っとけばよかった・・・ このような自分の気持ちを正直に言っておけばよかったという後悔をした経験はありませんか。 本当は嫌なのに断れず引き受けてしまう。 断れなかった自...
読書記録

【過去・未来・他人の視線に時間を使いすぎ】現在と自分に集中することのメリット

私たちは過去の出来事を思い出して後悔し、未来を想像して不安になることが多々あります。 また他人のことをうらやましがったり、他人の反応を気にしたりして、自分のことを後回しにしがちです。 そんな生き方をやめ、現在と自分に焦点を当てた生き方に変えることで幸せを感じられるようになります。
読書記録

子どもの教育に関する疑問や悩みはこの本で解決!モンテッソーリ、習い事、受験など

子どもが生まれて数年経つとこんな疑問が浮かんできませんか? モンテッソーリ教育とか、どれがいいの?やったほうがいいのかな? 習い事は何をさせよう?始めるなら早いほうがいいんだよね!? 中学受験はさせたほうがいいの? このような疑問や子ど...
読書記録

教員辞めたいけど転職するのも・・・辞める前に一読の価値ありの1冊【30代向け】

「働く」「仕事」の捉え方を変えると感情を変化させることができます。 また、自分の現状を正確に把握することができます。自分の現状がわかれば、進みたい方向性や改善策を見つけられます。 「働き方の哲学」を読んで、仕事をさまざまな視点で捉えてみましょう。